荷物の寸法計測と重量の計測方法
実重量の計測方法
実重量とは貨物を実際に重量計で計測した際に表示される重量です。Kg単位の値を利用します。 容積重量の測定方法 荷物が大きくて軽い場合、実際の重量ではなく荷物の容積重量で配送料が計算されることがあります。これは、運送業界の標準的な方法です。SWFのサービスで容積重量を計算するには、以下の式を使用してください: 縦(cm) x 横(cm) x 高さ(cm) ÷ 5000 = 容積重量(kg) *寸法cmはいずれも1cm単位に切り上げ 請求重量とは 実重量・容積重量2つの重量のうち大きい方が請求重量となり運賃の計算に使用されます。請求重量は1梱包単位ごとに1kg単位で切り上げられます。 複数のパッケージまたはパレットを1枚のAWBで出荷する場合は、それぞれの梱包ごとに請求重量を計算しその合計がその出荷の請求重量となります。 |